Le Petit Plaisir
ル・プティ・プレジール
のレッスン
自分でお菓子を、作れる楽しさ。
「美味しい!」と笑顔でおどろいてもらえるお菓子を。
<初めてでもプロのお菓子が作れる>
そんなレシピとコツをお教えします!
季節を感じながら、つくるお菓子レッスン。
大切なひとと、お菓子の焼ける匂いと、美味しく幸せな時間をどうぞ。
季節をたのしむ
お菓子レッスン
\サロンスタイルの
オンライン教室/
季節ごとに焼きたいお菓子を、
丁寧につくりあげたレシピで、
お教えします。
ずっと作りたいお菓子を、
もっともっと美味しく。
素敵に、作れるコツを。
毎月あたらしい季節の
お菓子をレッスン。
LABO入会(自動更新)
5500円/ month
単発ご受講 6600円
(1レッスン)
「かんたんお菓子」
のプレゼントレッスンも
あります!
(当該月に限る
過去レッスンは対象外)
【毎月のレッスンは
公式LINEからお知らせ】
--------------
ライブでレッスンを見て・質問
--------------
専用インスタアカウントから、ライブレッスン。
時間が合わなくても、
ライブが終われば、いつでも動画が見れます。
今後のライブ日程はページの一番下に⬇️
--------------
動画は、"その後もずっと"
--------------
ダウンロード不要の動画リンクを最後にプレゼント。
その後もずっと、復習に使えます。
「忘れてもずっと確認できる!」と好評です。
--------------
こだわりレッスンに、プレゼントレッスンも
--------------
「 季節を感じるお菓子レッスン」に
おまけで、毎月プレゼントレッスンも。
「その日食べたい、カンタンお菓子」
がテーマです。
2レッスンでお得に、
好きな方からゆっくり復習してくださいね。
(過去の動画は1レッスンのみの場合も)
--------------
LINEでフォローアップ
--------------
公式LINEアカウントで、質問することもできます。
1対1のサポートが受けられると好評です。
--------------
必要なのはスマホと・ペンだけ
--------------
携帯か、PCがあれば、
ペンを用意するだけでOK!
まずは見ることに集中できます。
もちろん、レシピを元に、 同時に作っても。
復習の度に、ビデオと一緒に作って活用しても。
★インスタグラムで最新情報はCheck
アーカイブ動画レッスン
季節ごとに不定期で、過去の動画レッスンも販売します。
メニュー一覧はこちらから
現在、60レッスン以上!
リクエストによって、再募集しますので、その時にご受講をお見逃しなく。
公式LINEより先行お知らせします。
ぜひ公式LINEにご登録くださいね。
どのレッスンを習ってみたいですか?
マカロン・マスターコース<Online>
人気のマカロンマスターコースは、全5回。3ヶ月で学べるコース。
マカロンを教え続けて20年の講師が、〝美しくて美味しいマカロン〟を
失敗なく作れる!コツを、
しっかり学べるコースです。
✔メレンゲによって、マカロンはどう変わるのか?
✔失敗する原因は? 対処法。
✔オーブン別、温度調整法
✔乾燥あり、なし、どう使い分ける?
✔好みの食感にするには?
✔クリームのヴァリエーション
✔プチガトーのつくりかた
コース修了後は、ディプロムの授与となり、マカロンレッスンが同じプログラムでご自宅で開けます。
フォローアップレッスンや、
アドバイスなどのフォローも
無期限で受けられます。
Macaron Master Course
を修了された先生たち
《コースとして始まってからになります。
以前のレッスンは記載しておりません。
レッスン生延べ人数 500名以上》
《お教室・販売をされている方のみを掲載》
※先生方がマカロンレッスンを開催されているとは限りません。HP,SNS等をご覧になって、レッスンのお知らせがあるかどうか、ご自分で確認いただくようお願いいたします。
(レッスンに関してのお問い合わせは、当教室では受け付けておりませんのでご了承ください)
第1-3期生
@ohanacafe_aya
Aya先生(神奈川)
@east73_245
Hiromi先生(東京都)
第4期生
@qualia.cuisine_cheese
Takayo Ono先生(神奈川)
@miekowings
Mieko Takahashi様(東京)
@ayakokubu
Aya Kokubu先生(愛知)
第5期生
@petit.four.r
Rie Toyama先生(愛知)
@creme.deco.masami
Masami Mori先生(大阪)
@sweets.deco.chigasaki
Takako Okimoto先生(神奈川)
@ikukonishiue
Ikuko Nishiue先生(京都府)
@cherry7360
Michiko Furuya先生(兵庫県)
@tokeycafe
Yoko先生(東京都)
第6期生
@rose.salon.kiyomi
Kiyomi Ikeda先生(兵庫)
@ebi11016
Kana Ito先生(大阪)
@niconicocookie
Yoko Morita先生(東京)
@ibe_glutenfree_sweets
Aiko Kobitsu先生(東京都)
@macalibe
Yukiko 先生(奈良県)
@reiko.t.table
Reiko Tsunabuchiさん(東京都)
@naoblanche
Naomi Yasuda先生(神奈川)
@a_table_de_souriant
Yuri先生(東京都)
@merci.n3.2pg
Akemi 先生(東京都)
@frogfrog1001
Yumiko Sato様(東京)
@melrose_bakehouse
Azusa Nakao先生(神奈川)
@kumiko4435
Kumiko Kobayashi先生(兵庫)
第7期生
@smile13kitchen
Yuka Ogino先生(京都)
@ruuuuuuuuu420
Naomi先生(京都)
@pmhemama
Hiroko Kawano先生(千葉)
@happytime_salon
Takako Toyama先生(神奈川)
@belmomentodinayu
Nayumi Hosoya様(東京)
@moco_a_table
Akiko Takemori先生(奈良)
@le_salon_hygge
Hiromi Yamaguchi先生(東京)
@Yukie_umeki
Yukie Umeki先生(タイ)
@shi_sweetopia
Shiho先生(宮城)
@tatansweets
Junko Otsu先生(東京)
@style_by_saison_chihiro
Chihiro Takatori先生(静岡)
@irodori_bake
Midori先生(鹿児島)
@cookiemama0116
Keiko Osada先生(東京)
@umauma_machiko
Machiko 先生
@favoriticing
Asami Anzai先生(東京)
第8期生
@salon_de_mayu.cooking
Mayuka先生(東京都)
@Atelier_nonno_12
Eri先生(北海道)
@brilecake
Mariko先生(京都府 )
@salon_de_luna
Michiko先生(福岡県 )
@michiko_yokosawa
Michiko Yokosawa先生(岩手県)
@lunaria_cookies_chihiro
Chihiro先生(東京都)
@feliceto.lesson
Takako先生(北海道)
@hiroko_0418
Hiroko先生(三重県)
@chie.m0306
Chie先生(三重県)
@naomibakery
Naomi先生(京都府)
@la_manina_dolce
Yukiko先生(埼玉県)
@akemi.779857
Akemi 先生(宮城県)
@sweets.berry
Etsuko先生(埼玉県)
@cocorosweets
Kazumi先生(大阪府)
第9期生
@sweets.style.i
Izumi先生
@tamamamiii711
Tamami先生
@ma.cherie.ange1201
Yuko先生
@coni.maserati
Yoshimi先生
@takato.mangetsu
-Restaurant
@cartonage.lelin
Rieko先生
@izumin.chihiron
Kazuyo先生
@sugar._.mocha
Mutsumi先生
@junko_endo_vivienne
Junko先生
第10期生
@anflower_sweets
Rika 先生(埼玉県)
@adu.2715
Azusa先生(三重県)
第11期生
@emi_okashinomeruhen
Emi先生(埼玉県)
@sidar_s2_kiki
Yuki 先生(神奈川県)
@mami128jun56love
Mami先生(愛知県)
\アトリエにて
お菓子レッスン/
※不定期
季節のお菓子を、月替わりで学べるマンスリーレッスン
お1人1台(お菓子によっては2種類)をご自分で製作・お持ち帰り
できる実習型のレッスンです。
テーブルコーディネートや、
デザートスタイルでのご試食も
お楽しみください。
ブリティッシュ・アフタヌンティーコース
※現在休講中
イギリスの伝統的なお菓子の中から、
ル・プティ・プレジール流 に
美味し作ったレシピをピックアップ。
全7種類のイギリス菓子を学べます。
最後の回は、イギリス流スコーンのレッスンと、
アフタヌーンティー(レシピ付き)です。
ご自宅で、アフタヌーンティーでおもてなしをするコツをお教えします。
全てのレッスンで、紅茶の‶ティー・レッスン”が付きます。
紅茶の基本の淹れ方から、ミルクティー、アイスティー、アレンジティー、紅茶のテイスティングまで学べる、お得なコースレッスンです。
全5回のレッスンです。